Ruby - Twitter API でリスト取得!
Updated:
Ruby で Twitter API を使用して、自分が作成したリストを取得する方法についてです。
当方は、以前から Ruby + Twitter API + MySQL でツイートやフォロー・フォロワー等を管理していますが、自分が作成したリストとフォローユーザとの連権はしていませんでした。
しかし、この度、どのユーザをリストに追加したのかを把握するために、自分の作成したリストの一覧やリストに登録したユーザの一覧を管理するようにしました。
今回は、自分の作成したリストの一覧を取得する方法についてです。
0. 前提条件Permalink
- Ruby 1.9.3-p327 で作成・動作確認。
- RubyGems twitter を導入済み。
- OAuth 認証のための Customer Key, Customer Secret, Access Token, Access Token Secret を取得済み。
OAuth 認証については、今回は説明しません。当ブログ過去記事やネット等でお調べください。
1. Ruby スクリプト作成Permalink
作成した Ruby スクリプトは以下の通り。
このスクリプトでは、screen_name
を指定して、そのユーザが作成したリストID・リスト名・モード(公開か非公開か)・作成日・登録ユーザ数を取得している。
引数や取得できる項目等については Twitter API のサイト等で確認できます。
File: twitter_get_lists.rb
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
# -*- coding: utf-8 -*-
require 'twitter'
require 'oauth'
require 'time'
# Twitter UserName
USER_NAME = "foo"
# Consumer key, Secretの設定
CONSUMER_KEY = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
CONSUMER_SECRET = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
# Access Token Key, Secretの設定
ACCESS_TOKEN_KEY = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
ACCESS_SECRET = "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
# メインクラス
class TwitterGetLists
def initialize
@count = 0 # 件数カウント用
end
# リスト取得
def get_list
begin
# OAuth 設定
Twitter.configure do |config|
config.consumer_key = CONSUMER_KEY
config.consumer_secret = CONSUMER_SECRET
config.oauth_token = ACCESS_TOKEN_KEY
config.oauth_token_secret = ACCESS_SECRET
end
# JSON データ取得
client = Twitter::Client.new
res = client.lists(:screen_name => USER_NAME)
res.each do |list|
list_id = list[:id]
list_name = list[:name]
mode = list[:mode]
created_at = Time.parse(list[:created_at].to_s).strftime("%Y-%m-%d %H:%M:%S")
member_count = list[:member_count]
puts "[#{list_id}] #{list_name}, #{mode}, #{created_at}, #{member_count}"
@count += 1
end
# 件数
puts "COUNT : #{@count}"
rescue => e
str_msg = "[EXCEPTION][" + self.class.name + ".get_list] " + e.to_s
STDERR.puts str_msg
exit 1
end
end
end
################
#### MAIN ####
################
begin
puts "STARTED!!"
puts "-" * 40
# 処理クラスインスタンス化
obj_main = TwitterGetLists.new
# リスト取得
obj_main.get_list
puts "-" * 40
puts "FINISHED!"
rescue => e
str_msg = "[EXCEPTION]" + e.to_s
STDERR.puts str_msg
exit 1
end
2. Ruby スクリプト実行Permalink
以下のようにして Ruby スクリプトを実行する。
$ ruby twitter_get_lists.rb
3. 参考サイトPermalink
-
[REST API v1.1 Resources Twitter Developers](https://dev.twitter.com/docs/api/1.1 “REST API v1.1 Resources Twitter Developers”)
これで、ツイッターのリストが取得できます。
当方は、実際には、取得したデータをデータベース(MySQL)に保存したり(1日1回定時起動)して、別途作成した Rails アプリで閲覧・管理しています。
以上。
Comments